あきらめる人が多いのです。だから主イエスは、「求めなさい。そうすれば与えられます。」(マタイ7:7)と言って私たちを励ましてくれました。
1、求める
求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。だれであれ、求める者は受け、捜す者は見つけ出し、たたく者には開かれます。(マタイ7:7~8)
必要なものが手元になくて困ったときは、求めます。持っていたのに無くしてしまったら、探します。願っていた道が閉ざされたら、開けて下さいと叫びます。この3つは、同じことを言っています。
3度、似た言葉を繰り返すことによって、あきらめずに求め続けよと主イエスは言いたいのです。少年の日のように、求める心を取り戻そう。あきらめるのはまだ早い。一度はノーと言われても、もう一度やり直してみよう。
多くの人は絶望の人生を送っています。また、辛い毎日はぬけがらのように過ごし、息抜きだけが喜びになっています。ストレス解消のゲームや飲酒のためにあなたは生きているのでしょうか。違います。
どんなに立派な成果があったとしても、今が問題です。あなたは、今、何をしたいのですか。自分らしさを全うできる事は何ですか。時間を忘れて没頭したい事は何ですか。改革したいこと、救出したい人、達成したい事は何ですか。
ウイリアム・ウイルバーフォース(1759-1833)はイギリス人でメソジストのクリスチャンでした。26歳の時、ジョン・ニュートン牧師と出会いました。将来の人生を神にささげて牧師になる道にあこがれ、政治家としての資質も持っていました。60歳のニュートン牧師は、若いウイルバーフォースを励まし、政治家としてのタラントを用いて、神の正義を実現しなさいと励ましました。ウイルバーフォースは、政治活動を選び、黒人奴隷の売買禁止の法律を12年後に成立させ、地上生涯を終える少し前に奴隷制度の完全撤廃をイギリスで実現させました。求めた人は、得たのです。
あなたにとって切実な願いとは何ですか。大きな願いでも、小さな願いでもOKです。
あなたは、何を、あきらめてしまいましたか。
道が閉ざされても、もう一度取り組んでみたい事は何ですか。
朝早く起き、心を沈め、あなたの心の一番奥底にある真実な願いを神に伝えましょう。朝、聖書の言葉から確信をもらい、祈りの中で聖霊に導かれながら、行動してみましょう。
神は、人間の心に、希望という文字を刻んで下さっています。
求めなさい。探しなさい。たたきなさい。
神の国は、希望を失わない人によってだけ作られます。
2、必ず与えられる
あなたがたも、自分の子がパンを下さいと言うときに、だれが石を与えるでしょう。また、子が魚を下さいと言うのに、だれが蛇を与えるでしょう。してみると、あなたがたは、悪い者ではあっても、自分の子どもには良い物を与えることを知っているのです。とすれば、なおのこと、天におられるあなたがたの父が、どうして、求める者たちに良いものを下さらないことがありましょう。(マタイ7:9~11)
子供が高級寿司や分厚いステーキが食べたいと言うなら、親は拒絶するでしょう。でも、子供が空腹になり、パンや魚などの庶民の食べ物を求めてきたら、当然、食べさせます。普通の親は、子供のために良いものを与えます。
まして、神が、私たちに良いものを下さらないわけがないのです。求めれば与えられるという根拠は、私たちの神が私たちの父だからです。
神の国は、神を父親として信頼する人によって作られる。
3、他の人にも
それで、何事でも、自分にしてもらいたいことは、ほかの人にもそのようにしなさい。これが律法であり預言者です。(マタイ7:12)
12節は独立した内容ではありません。「それで」という接続詞に注目して下さい。今までの主イエスの言葉とつながりがあるのです。
天の父である私たちの神は、人の切実な必要に気づき、願いをかなえてくださいます。私たちは神の子であり、子供は親に似ていくものです。今度は、私たちが身近な人の願いに気づき、それをかなえる番です。
してほしくない事をするなというのは日本の道徳です。主イエスの教えは、その逆で、積極的に、自発的に、相手の喜ぶことを想像して、こちらからアクションを起こしなさいという教えです。
「律法であり預言者」とは、聖書そのものを指す言葉です。(マタイ22:40)自分にしてもらいたいことを、他の人にするという行為は、聖書が望んでいることの中心だと主イエスはおっしゃりたいのです。
心理学者のアドラーは、幸せになりたいなら、人の喜ぶことを考えよと言いました。
あなたの家族の一人一人は、何を切実に願っているのでしょう。祈りながら考えましょう。家族だけでなく、教会の仲間、職場の人たち、クラスメイトなどが幸せになるために、あなたは何ができますか。
ある女性は、転勤した彼とデートするために、数週間に一度、彼のいる九州まで飛行機で飛びその日の最終便で帰る生活をしていました。その日も、最終便に乗る直前、「帰らなくてもいい日が来るといいね」と真顔で彼が言いました。どきまぎして飛行機に飛び乗りましたが、さっきの言葉がプロポーズなのか、自分の一人合点なのか分からなくなって機内でキョロキョロしているとCAさんと目が合い「なにかお探しものですか」と声をかけられました。それで、その日の出来事を説明しました。「きっとプロポーズですよ。羽田で電話して確かめるといいですよ」とCAさんは励ましてくれました。
羽田で電話すると、プロポーズだよ、返事がもらえなくて落ち込んでいたところだよ、と彼が言うのです。もちろん、私もOKに決まっているわ。はっきり言わないから分からないじゃない。
求めてよかった。背中を押してもらって良かったと思いました。
神の国は、自分にしてほしいことを他人にすることによって、作られていくのです。
まとめましょう。神の国は、希望を捨てない人、神を父と信頼する人、そして、与える愛を実践する人によって作られるのです。
→あなたの番です
□求めましょう、さがしまよう、たたきましょう
□自分にしてほしい事を、あなたが率先してやってみましょう