1、父母よりも
わたしが来たのは地に平和をもたらすためだと思ってはなりません。わたしは、平和をもたらすために来たのではなく、剣をもたらすために来たのです。なぜなら、わたしは人をその父に、娘をその母に、嫁をそのしゅうとめに逆らわせるために来たからです。さらに、家族の者がその人の敵となります。わたしよりも父や母を愛する者は、わたしにふさわしい者ではありません。また、わたしよりも息子や娘を愛する者は、わたしにふさわしい者ではありません。(マタイ10:34~37)
旅客機のパイロットはシュミレーターで訓練を受け、突然エンジンが止まるなど過激なトラブルの対処を学びます。
主イエスは、いわば信仰シュミレーターを用いて弟子たちを訓練されました。家族との対立という最も過酷なトラブルを想定させました。良く考えさせ、それでも主イエスに従う事が弟子の道だと教えました。
実際のところ、両親から信仰を反対されるクリスチャンがいます。尊敬し、愛する父母とぶつかるのは精神的にきついです。でも妥協はいけません。主イエスは剣をもたらす方です。
「わたしよりも父や母を愛する者は、わたしにふさわしい者ではありません。」
誰よりも主イエスを愛します。私を愛し、私のために命をお捨てになった主イエスを誰よりも愛しますと心に刻んでおきましょう。それが弟子の心です。
2、いのちを失う覚悟
今日の中心聖句は38節と39節です。
自分の十字架を負ってわたしについて来ない者は、わたしにふさわしい者ではありません。自分のいのちを自分のものとした者はそれを失い、わたしのために自分のいのちを失った者は、それを自分のものとします。(マタイ10:38~39)
1909年2月28日午後8時過ぎ、北海道の塩狩峠で、列車の最後尾の客車が外れて峠を下り始めました。乗り合わせた鉄道の職員職員、長野政雄さんは自らの体を車両の下敷きにして乗客を救いました。長野さんは熱心なクリスチャンで29歳、その時携帯していた小型聖書の表紙は赤く染まりました。
1954年9月26日、アメリカ人宣教師ディーン・リーパーとカナダ人でメソジスト派の宣教師アルフレッド・ストーンは、青函連絡船「洞爺丸」に函館から乗り込みました。台風の直撃を受け船は沈没、その際、自分の持っていた救命胴衣を日本人に与えて命を救い、自分たちは犠牲になりました。
この人たちは、なぜ、自分の命を捨てて他の人を助けることができたのでしょうか。それは、主イエスの弟子として死ぬ覚悟があったからです。
自分の十字架を負ってついて来なさいと主イエスは言われます。十字架を負うとは、自分のハンディとか運命とか苦悩を背負うという意味ではなく、死ぬ覚悟を意味しています。十字架刑の場合、死刑囚は自分がかかる十字架をかついで刑場に行きました。キリストのために命さえ惜しまない。それがキリストの弟子の心構えです。
この心構えさえできていれば、身近な人を愛すとか、奉仕のために自分を捧げるとか、誰かのために時間を使うとか、大切なものを捨てることができるのです。
キリストの弟子になりたいですか。それなら、キリストのために死ぬ覚悟をしましょう。大切なものをいつでも捨てるつもりで生きてみましょう。
自分の十字架を負ってわたしについて来ない者は、わたしにふさわしい者ではありません。自分のいのちを自分のものとした者はそれを失い、わたしのために自分のいのちを失った者は、それを自分のものとします。(マタイ10:38~39)
3、私がキリスト?
あなたがたを受け入れる者は、わたしを受け入れるのです。また、わたしを受け入れる者は、わたしを遣わした方を受け入れるのです。預言者を預言者だというので受け入れる者は、預言者の受ける報いを受けます。また、義人を義人だということで受け入れる者は、義人の受ける報いを受けます。わたしの弟子だというので、この小さい者たちのひとりに、水一杯でも飲ませるなら、まことに、あなたがたに告げます。その人は決して報いに漏れることはありません。」(マタイ10:40~42)
キリストの弟子を受け入れることは、キリストを受け入れることになる。また、それは、父なる神を受け入れることになる。キリストの弟子に水を飲ませる行為は、キリストに水を差し上げることになる。
ここで、キリストの弟子とキリストが同一視されています。キリストの弟子としては光栄なことです。
「あなたがたを受け入れる者は、わたしを受け入れるのです」あなたの存在は、まるでこの地上にキリストが生きておられるのと同じことだと主イエスがみなして下さるのです。あなたや私がキリストの弟子としての心構えを持って生きるなら、地上にたくさんのキリストが生きていることになるのです。
「自分の十字架を負ってわたしについて来ない者は、わたしにふさわしい者ではありません。自分のいのちを自分のものとした者はそれを失い、わたしのために自分のいのちを失った者は、それを自分のものとします。」
キリストの弟子になりたいですか。生涯、キリストのあとについて行きたいですか。
→あなたの番です
□家族より、誰よりも、主イエスを愛します
□家族より、誰よりも、主イエスを愛します
□主イエスのために命を惜しみません