神の霊の宿る人 創世記41章

 ユダヤ人ヨセフは、17歳の時に奴隷に売られ、数奇な運命をたどり30歳にしてエジプトの宰相となって(41:46)国家的な危機を救いました。「神の霊の宿る人」(36節)とエジプト王に賞賛されたその人、ヨセフはどんな特徴を持つ人だったのか。

1、生きておられる神

30歳のヨセフは、監獄から突然呼び出されエジプト王の前に出ました。王の見た夢を解き明かすようにとの命令でした。夢を解く能力を王に指摘されると、ヨセフは思わず次のように語りました。
 
「私ではありません。神がパロの繁栄を知らせてくださるのです。」(16節)

抽象的な神、あるいは思索上の神、それらには何の意味もありません。神がともにおられる人、ヨセフは、生ける神を身近に知っていました。それで、臆することなく生ける神を紹介しました。

本当に謙遜な人とは、ヨセフのような人です。自分の、能力も、知識も、理解力も、生まれも、技術も、経験も、努力さえ、神から頂いたものと理解しています。その上で、必要な時には、おしげもなく他人や神のために自分を差し出す人、それが真に謙遜な人なのです。

 あなたの信じている神は生きておられますか。あなたは、頂いた能力を“謙遜”に用いていますか。

2、生きて働く信仰

 「パロは、国中に監督官を任命するよう行動を起こされ、豊作の7年に、エジプトの地に、備えをなさいますように。」(34節)

ヨセフはエジプト王に今後の計画を進言しました。「備える」とは、5分の1を取ること。つまり20%の租税を豊作時に集め、凶作の7年に備える計画です。ヨセフの信仰は抽象的な信仰ではありません。具体意的で、生きて働くものです。
豊作時を通常の120%の収穫とみなし、20%の租税をかけると、全収穫の24%が備蓄できます。これを7年続けた後に、凶作の年は租税を免除、政府が24%を配給すれば、たとえ通年の60%の収穫でも84%を利用できます。(詳しくは前原利夫師著『聖書が語るビジネスの基本』を参照)

「あなたの信仰の交わりが生きて働くものとなりますように」(ピレモン6)

渡辺潔氏(1889-1977)は17歳で主イエスを信じ、25歳から牧師として働き、45歳の時に米国の神学校で学んだ人です。太平洋戦争勃発に伴い、英語能力のゆえに52歳で香港に遣わされ、捕虜収容所で通訳の働きを日本政府から命じられました。捕虜の置かれた悲惨な状態と、白人達に対する日本兵の残虐行為に驚き、一人で神の前で跪き祈りました。それ以来、外部からジフテリアなどの血清、医薬品、食料などを密かに収容所に持ち込み、救援活動を始めました。
渡辺氏の行為が明るみに出た後、死刑が言い渡されましたが、からくも終戦を迎え命は助かりました。白人捕虜たちは、渡辺氏を心から尊敬し、賛辞を惜しみません。なぜ、命をかけてまで助けてくれたのですかと問われると、「私ではありません。神がなさったのです。私は神に用いられただけです」と渡辺氏は答えたと記録に残っています。

 あなたも、具体的に、実際的に、信仰を生かしましょう。ビジネスの世界でも、家庭でも、政治でも、学校でも。

3、信仰的視点で自分の人生を振り返る

ヨセフは、生まれた長男にマナセ(忘れる)という名を、次男にはエフライム(実り多い)という名を付けた。(51、52節)

神と共に歩む人は、辛い人生を振り返る時、新たな視点が与えられる。暗い陰に覆われた過去を<忘れる人>になれる。寄留者のように過ごす場所で、神の恵みを見つけられる。

米田豊牧師は、「過去を思えば感謝、現在は平安、将来に対しては信頼あるのみ」という言葉を残しました。6人の子供を失い、妻を失い、戦時中の弾圧のため投獄された最中に述べた言葉です。

あなたにとって過去とは何ですか、そして現在は、未来は。あなたの人生を、共におられる神の助けを頂いて温かい目で見つめましょう。