私たち人間は、傷を負い、ある時は、他人に傷を与えます。過去の傷が今のストレスとなり、現在の悪習慣や依存的な行動に走ることがあります。その原因を絶ちましょう。
今日は、人をゆるすこと、そして、人にあやまることについて考えます。
1、ゆるす
信号待ちしていたら後ろから追突されたことが過去にありました。ブロンドの女子大生が車から降りてきて、「アイム、ソー、ソーリー」とアメリカ人としては珍しくごめんなさいを何度も言いました。ほとんどダメージもないので、「いいよ、きにしないでね」と言ってあげました。
憎み続けるか、赦すか、道は2つにひとつしかありません。あなたはどちらを選んでいますか。
多くの人は、まるで大きなつけもの石を首からぶらさげるように「憎しみ」を抱えている人が多いですね。相手が謝っても赦さない、死ぬまで赦さない、と言う人がいます。
どうしたらゆるせるのでしょう。
1)主が赦してくださったように、ゆるす
「主があなたがたを赦してくださったように、あなたがたもそうしなさい。」(コロサイ3:13)
あなたの罪は主イエスによって赦されました。その事を深く感謝できるなら、主がゆるして下さったように、他の人を赦せます。
赦すということは、相手の悪い態度や行為を是認することではありません。また、他人を変えるための手段でもありません。今日を限りに、裁くことを止めることです。手放すことです。釈放することです。ある意味では、赦す行為は自分のためなのかもしれません。
2)憎んだままでいると、自分を苦しめること
「怒って自分自身を引き裂く者よ。」(ヨブ18:4)とあるように、憎しみの心は自分自身を苦しめます。最初の傷は他人が付けますが、傷を深くするのは自分自身です。だから、もう止めましょう。
3)自分も将来、誰かに赦される必要がある。
私たちは地上では不完全です。将来、必ず、誰かを傷つけてしまいます。だから、赦してもらう必要があります。
無慈悲、憤り、怒り、叫び、そしりなどを、いっさいの悪意とともに、みな捨て去りなさい。お互いに親切にし、心の優しい人となり、神がキリストにおいてあなたがたを赦してくださったように、互いに赦し合いなさい。(エペソ4:31~32)
「無慈悲」という言葉は、<苦い>という意味から出た言葉です。人を憎んで、胸や腹が苦々しくなる時、他人に冷たくなるものです。そういう心をまとめて捨てましょう。そして、否定的な思いを投げ捨てましょう。
静かな部屋で、椅子に座ります。もう一つ椅子を用意し、あなたが憎んでいる人がそこに座っているように意識して、あなたの心に詰まっているものを話しかけてみましょう。これは、実際に人を赦す練習になります。口で言葉を発すると、赦すことがどういうことなのか、体験的に分かります。
まず思い切って赦しましょう。その後、完全に赦すまである程度時間がかかるかもしれません。でも、投げ捨て続けましょう。赦せますよ。
2、償う
夫婦喧嘩で問題になるのは、謝り方です。なかなか謝らない場合は、相手を一層怒らせます。その反対に、何でもかんでも軽く謝る場合も怒りを引き起こします。あなたの家はどんなパターンですか。
1)「ごめんなさい」と心をこめて伝える。
まず、心をこめてあやまりましょう。赦す行為が自分のためなら、謝るのは相手のためです。
2)個人的に、謙遜に、言い訳せず、相手に期待せず
自己弁護をして謝るなら、謝罪になりません。謙虚にあやまりましょう。たとえ、相手が赦してくれなくても。
3)自分ならどうして欲しいかを考える。
謝罪や賠償は、相手の立場に立って行動することが第一です。自分の車が誰かにぶつけられていて、良く見るとフロントグラスにメモがはさんであり、電話番号と名前が書かれてあったという人も案外多いものです。
「自分にしてもらいたいと望むとおり、人にもそのようにしなさい。」(ルカ6:31)
4)必要なら具体的に償う
取税人ザアカイは、償う人々の模範といえます。彼は主イエスに出会って心がきよめられ、今までの悪事を悔い改め、謝罪と償いを自発的に申し出ました。
「ところがザアカイは立って、主に言った。「主よ。ご覧ください。私の財産の半分を貧しい人たちに施します。また、だれからでも、私がだまし取った物は、四倍にして返します。」(ルカ19:8)
→さあ、あなたの番です
①あなたが赦す人は誰ですか
②あなたがあやまるべき人は誰ですか
イエスさまが言われたように、「あなたも行って同じようにしなさい。」(ルカ10:37)です。
今日の内容をまとめましょう。
自分のすべての人間関係を吟味し、自分を傷つけた人たちを赦し、また自分が傷つけてしまった人たちに償いをします。ただし、その人や他の人たちをさらに傷つけることのない場合に限ります。