Keep Christ in Christmas! こんなステッカーを付けた車が街を走っていました。そうです、クリスマスは、主イエスの誕生を祝う日です。買い物やパーティーに忙しく、肝心な主イエスを忘れてはいけませんね。
1、博士たちのクリスマス
イエスが、ヘロデ王の時代に、ユダヤのベツレヘムでお生まれになったとき、見よ、東方の博士たちがエルサレムにやって来て、こう言った。「ユダヤ人の王としてお生まれになった方はどこにおいでになりますか。私たちは、東のほうでその方の星を見たので、拝みにまいりました。」(マタイ2:1~2)
ここに登場する博士たちは、バビロニアの占星術師だと言われています。博士たちがいつものように星を観察していると特別な星が夜空に現れました。その星の輝き具合と位置から、ユダヤ人の国に王が生まれたと解釈しました。
王の世継が生まれただけで博士たちが長い旅をすることはあり得ません。まして、拝むために行くというのは尋常ではありません。博士たちは、新しく生まれた王が、通常の王以上の方だと理解していたようです。
そしてその家にはいって、母マリヤとともにおられる幼子を見、ひれ伏して拝んだ。そして、宝の箱をあけて、黄金、乳香、没薬を贈り物としてささげた。
(マタイ2:11)
博士たちがささげた宝が、主イエスがどなたかを示唆しています。黄金は王の持つ貴金属です。キリストが王であることを示しています。乳香とは、かんらん科の植物の乳白色の樹脂のことで、香として焚くと素晴らしい香りがします。祭司が礼拝で用いた香なので、キリストが大祭司であると理解するむきと、礼拝すべき神であると解釈される場合もあります。没薬は、やはり、かんらん科の植物の樹脂のことで、香りと共に、強い殺菌力や鎮痛作用あるため薬としても用いられ、古来より死者の埋葬に使われました。主イエスの十字架の死を予告しています。博士は高価な宝を赤ちゃんの主イエスにささげました。
2、主イエスの誕生の意味を考える
神である方が人になること、つまりクリスマスの出来事を、神学者たちは難しい用語でIncanation(インカーネーション=受肉)と呼びました。私たちの生活にも、このインカーネーションの思想の適用が必要かもしれません。
ちょっとここで質問です。「復活の反対に当たる概念は何でしょう?」
復活の真逆の概念は、クリスマスです。
復活では、朽ちる体が永遠の体に変わり、汚れた肉体が栄光の体に変わります。インカーネーションは、永遠なるお方が時間の制約に入られた瞬間を意味します。自由を持たれた方が、不自由の中に膝をかがめたのです。全能を有限に、強さを弱さに変えました。誰が、このようなプロセスを望むでしょうか。
「ことばは人となって、私たちの間に住まわれた」(ヨハネ1:14)
赤ちゃん。この世で最も弱い存在。食べるにも、排泄も、親の助けなしにできない存在です。言葉を学び、生活習慣を教えられ、親の守りなくして一日たりとも生きていけません。主イエスは、あえてこの道を選ばれました。それは、私たちと同じ人間になり、私たちを救うためでした。大人の心を持ったまま、赤ちゃんに変身したと想像してみましょう。誰が耐えられるでしょう。主イエスは、そうされたのです。
今日、インカーネーションを疑似体験ができる仕事があります。宣教師です。進んだ科学技術や文化や便利さを捨て、ジャングルの奥地に入って、何も言葉がしゃべれない愚か者の姿になって現地の人の言葉を学び、発音を失敗して笑われて生活します。それは、彼らの救いのためです。
このクリスマス、インカーネーションの経験をほんの少しやってみませんか。あなたが、誰かのために、身を低くし、あなたの権限を捨て、耳を傾け、宝をささげ、その人が主イエスによって救われるためにであなたのできる事をするのです。
子供と遊んであげるのも良いですね。配偶者のために時間を取り、耳を傾けることもいいでしょう。あなたの周囲で助けを必要とする方の役に立つことはどうでしょう。実際にあなたが短期宣教師になることだってできます。
3、行って、拝む
「ユダヤ人の王としてお生まれになった方はどこにおいでになりますか。私たちは、東のほうでその方の星を見たので、拝みにまいりました。」(マタイ2:2)
今日の聖書箇所で繰り返されるのは、行くという言葉と、拝むという言葉です。
これはクリスマスに際して、私たちが取るべき態度を明確に示しています。新約聖書では、主イエスの誕生を祝うパーティーやプレゼント交換の記事は一つもありません。羊飼いが赤ちゃんの主イエスを捜し当てるために「行った」こと、そして、帰りに道で神を賛美したことはルカの福音書に記録されています。また、今日の箇所では、博士が宝物をささげ、ひれ伏して拝んだことが書いてあります。
ショッピングセンターの駐車場の端で敷物を広げ、ひれ伏して礼拝していたイスラム教徒を私は間近に見たことがありました。誰が見ていても、時間になれば、ひれ伏す。果たして、同じことが自分にできるかな、と考えてしまいました。
クリスマス。私たちが博士たちから学ぶことは、この単純な二つの行為です。行く。拝む。私たちも、これと同じ心で主イエスをたたえたいと思います。
自分を喜ばせるクリスマス。人間同士で完結して、上に向かうことのないクリスマス。栄光を捨ててこの地上に来てくださった主イエスを忘れ、お礼も感謝も賛美もささげないクリスマス。そんなクリスマスは、ヘロデ王のクリスマスです。
博士たちのクリスマスを私たちのクリスマスにしましょう。文字通り、ひれ伏して、主イエスを礼拝してみましょう。大切なものを主イエスの足元に置き、自分を誰かにささげる生き方をしてみませんか。
→あなたの番です
□赤ちゃんになられた主イエスをたたえます
□誰かのために、インカーネーションの一部を実行してみる
□実際に、文字通り、ひれ伏して、主イエスを礼拝してみましょう