城壁完成まで、あとわずかと迫った。慌てたトビヤとサヌバラテは、最後の妨害工作に打って出た。最初彼らは、ネヘミヤを暗殺しようとした。
1、指導者に必要なのは、洞察力
サヌバラテらは、もっともらしい会見理由を持ち出し、会見場所を準備した。ネヘミヤは、暗殺計画だと見抜いて、応じなかった。ここに、洞察力が働いていることが分る。
サヌバラテらは、開封の手紙を持って行かせた。その手紙には、ネヘミヤがアルタシャスタ王への反逆を画策しているとの虚偽の情報が書かれてあった。ネヘミヤは、こうした作戦に踊らされることはなかった。
指導者に必要なのは、洞察力だ。問題の本質がどこにあるか、見抜く力が必要だ。罠や誘惑を見抜く力が不可欠だ。
ネヘミヤは、神に祈った。「ああ、今、私を力づけてください。」(9節)
祈りが、洞察力を与えてくれる。何か変だな、その理由が分らない、という時は、祈ることだ。祈りの中で大切なものが見えてくる。
ジョン・ウェスレーの書斎が今も残っている。質素な机や祈りの場所が今も見ることができる。毎朝4時から祈った祈ったと言われているが、多くの人々を救いに導き、イギリスを変えた原動力は祈りにある。写真で見ただけでも、ウェスレーの熱い祈りが伝わってくる。私たちも祈ろう。洞察力を求めて。
2、指導者が持つべきものは、勇気
暗殺計画が失敗すると、サヌバラテたちはネヘミヤが失脚するように画策した。買収された預言者シェマヤは、ネヘミヤに緊急事態を装って神殿に逃げ込むように声をかけた。親切そうな誘いだった。祭司しか入れない場所にネヘミヤが入れば、後にユダヤ人から批判の声が上がり、指導者失格になることを計算の上の策略だ。殺さなくても、失脚させれば、効果は同じだった。
ネヘミヤは、こう言った。
「私のような者が、逃げてよいものか。」(11節)
ネヘミヤは、ぎりぎりの状況で、罠を見破り、踏みとどまった。
「わが神よ。……忘れないでください。」(14節)と神に祈った。
ネヘミヤは、自分の名前が歴史に残ることを願わなかった。その代わり、神に覚えられることを願った。ここにネヘミヤの優れた視点がある。
私が20年以上牧師をしながら多くのクリスチャンを見てきたが、信仰者にとって大切な要素は勇気だ。祝福されたクリスチャン生涯を送る人は、例外なく勇気を持っている。
愛す勇気。止める勇気。あやまる勇気。始める勇気。主イエスを伝える勇気。信仰をあかしする勇気。正義を行う勇気。人を助ける勇気。
あなたには勇気があるだろうか。「私のような者が、逃げてよいものか」
日本で出会ったあるクリスチャン弁護士は、暴力団事務所の移転を求める住民訴訟を引き受けていた。自宅の前に警察官が警備のため立っているという。彼の周囲には静かな勇気が漂っていた。
イギリスの偉大な政治家チャーチルは言っている。家財を失うのはわずかなことだ。名誉を失うことは多くを失うことだ。しかし、勇気を失うのはすべてを失うことだ。
3、神の栄光を仰ぎ見るために
本当の成功は、誰か個人がほめ称えられることではない。神の栄光がたたえられることだ。
100年間放置されていた城壁がわずか52日で完成した。ネヘミヤの指導力が並外れていたことは明らかだ。しかし、完成したときネヘミヤへの賞賛の言葉など記録されていない。人々は以下のように認識した。
「この工事が、私たちの神によってなされたことを知ったからである」(16節)
そうです、私たちの神によって事は為るのです。神のために生きる人は、このように神の栄光を見ることができる。
ある日本人クリスチャンは日本で電車に乗っていた時、酒に酔ったヤクザ2人が若い女性にからんでいる場面に出会った。誰も助けない。祈った。すると、智恵が与えられた。電車が駅に止まる直前に、弱い者いじめはやめろと大声を出した。注意が男性に向いたときに女性は駅を降りた。自分も降りた。ヤクザは後を追いかけようとしたが、ドアが丁度良く閉まった。
あなたの番です。
問題の本質は何か、見極めるられるように、祈ろう
神に祈って、勇気をもらおう。
神だけに認めてもらえる生き方をしよう。